スノーシューで雪原ハイクをしてきました!
今回は八ヶ岳・蓼科山をドーンと望む八子ヶ峰へ!
1833mの稜線歩きが楽しめ、360°遠くの山々を
見ながらハイキングできる素敵なお山♪
今日は照れ屋のお日様が顔を隠していましたが・・けど
その代りにサラサラと粉雪が舞い降りて
ウエアの上にきれいな雪の結晶が雪印をつけてくれました!
雲間からひょっこり覗いた太陽が、後光をつくり
幻想的な演出も!!
恒例のの雪ダイブに絶叫ソリすべりに
笑い・笑い・笑い・・心がスカッと晴れる!
目を閉じると音がなくなる時がある
静けさの中から聞こえてくる鳥のおしゃべり
耳を澄まして歩くとギュッギュッとそしてまろやかな
音と感触が体から伝わってくる
真っ白な雪の上をにウサギ・テン・キツネなどの
色んな動物が残した足跡がある。それを見つけては
どのくらい前に歩いたんだろう?
まだ近くにいるのかな?なんて妄想してみる
徐々に五感が研ぎ澄まされるこの感覚がすごい!
夏は見えて冬は見えないもの
冬は見えて夏は見えないもの
この世界を知ることで、よりたくさんのもの見つけられた
気がしました!
そして楽しみました!!!ホワイトマウンテン!!
安全安心にガイドしてくれた中島さん
ありがとう!
参加してくれたみなさんありがとう。
コメントをお書きください