
RALとDEEPER’S WEARの共同POP UP STORE
RAL COMMUNE with DEEPER’S WEAR at SUNDAY
11月23日(金)〜11月25日(日)開催!!
いつの間にかお気に入りのリズムを
ハミングしている。
自分の内側から湧き上がるように。
こんなご機嫌な時間。
気持ち良い山の稜線を歩いているとき。
あったかな湯船に身体を放り出したとき。
大切な人を思いながらお料理してるとき。
思わずハミングしちゃう場面はさまざまあるけれど、
最近自分の鼻歌が一番聞こえてくるのは
自転車のペダルを踏んでいるときのような気がします。
移り変わる街の景色も
めぐる季節の風も
心いっぱいに感じられる自転車と出かける時間。
日常のアシとしての道具なんてこと以上に
そんな自転車のある毎日を
名古屋の中心部から
魅力的に刺激的に発信する自転車屋さん
「Circles」https://circles-jp.com/ の
コンセプトブランド「RAL」
自転車を軸にして
ハイクやキャンプ、トレイルランニングなど
さまざまな外で遊ぶシーンではもちろん、
日々の暮らしの中でも「自転車」という相棒と同じように
長く愛着持ってともに過ごすことができて、
しっかりと使い切ることもできる道具たちを、
実際にカタチにしたいという思いのもとに生まれたのがRAL / ラルです。
自転車用バッグをメインとするLOADERSシリーズから始まり、
RALのコンセプトに同調したブランドとのコラボレーションなど、
豊かに広がっていくRALの世界。
RALの製品を手にしたことをきっかけに、
もっとたくさんの人やモノ、コト、土地と繋がり、
RALの中で流れる遊びの幅をもっと広げていきたいという
壮大な思いを込めて
RALの新しい旅「RAL COMMUNE」が始まります。
名古屋を飛び出して始まる旅の
出発地に、ここSUNDAYを選んでくれました!
外で遊ぶこと。
ハイクもランも、キャンプも自転車も
そこに垣根をもうけない私たちの思いにも共鳴する
RALのアイテムがSUNDAYにやってきます。
旅は道連れ世は情け。
今回一緒にSUNDAYに来てくれるのは
自転車カルチャーとも深い関わりを持ち
RALの盟友ともいえる
日常生活(LIFE)で服に求められる機能(SPEC)を追求した日常着(WEAR)、
「LIFE-SPEC WEAR」を丁寧に作り上げる「DEEPER’S WEAR」
なにげない毎日がちょっと快適になる。
毎日に”ちょうどいい”機能を持ったDEEPER’S WEARの
お洋服がRALのアイテムと一緒にずらりと並びます。
また、今回はRAL meets DEEPER’S WEARの
新作がお披露目され、その受注会も行います。
この冬を暖かく過ごすために欠かせないアイテムが生まれたとか。
楽しみ!
せっかく自転車遊びの楽しさを伝えてくれる
人たちが集まるのだから…一緒に自転車乗ろうぜ!!
SUNDAYのサイクリングイベント
「CYCLING BLUES」も日曜日に開催!!
Sunday Morning Ride @荒川
25日 日曜日の朝 9時にSUNDAYに集合!
甲府の街中にあるのになんだかここだけ
ゆったりした時間が流れる愛すべき荒川サイクリングロードを
2時間ほどのんびりサイクリング。
今回もふるさとの味 ずんちゃんパンに寄り道して
おいしいコーヒと一緒に一休みする予定です。
ママチャリがちょうどいい具合の
のんびりライドです。
さらに!!
山梨のおいしいものといえば、
ぶどうに桃にワインだけじゃない!
おいしいピッツァとビールが登場します!!
23日(金)~24日(土) 日が暮れたら…
山梨 小菅村にある醸造所から個性あふれるビールを
世界に向けて発信している「FAR YEAST BREWING」の
クラフトビールが味わえます。
24日(土)~25日(日) には
真っ赤なキッチンカーに石窯を載せて、
ロッケンロールなお姉さんが本格イタリアピッツァを
届けてくれる「ROCKiN PiZZA」が登場!
生産者の顔が見えるこだわりの食材を、
薪の炎で焼き上げる絶品ピッツアと
小菅の清らかなお水で仕込んだビール。
最高のコンビネーションをぜひお楽しみください!
自転車だけにとらわれず
様々な形で豊かな毎日を送るための
きっかけを与えてくれるRAL COMMUNE
皆様のご参加、心よりお待ちしております!