80歳で世界最高峰のエベレスト(標高8848m)
登頂に成功した三浦雄一郎さん!!
おめでとうございます♪
8000mを超す高所でたくさんのリスクを乗り越え
体力の限界を魂の力で補い
山頂へ向けての強い想いとワクワクする好奇心で
一歩づつ進み地球のてっぺんを踏む
keep on keepin'on
あきらめない気持ちに
おおきな勇気とおおきなスマイルをもらいました。
GO HEMPのからカワイイ
Tシャツがいっぱい届いてますよ~♪
二月にSUNDAYで開催いたしました
「八ヶ岳 星のプロジェクト プレイベント 星野道夫を語る夕べ」
当日は座りきれないほどのたくさんの皆様にお越しいただき
本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさまの活動へのあたたかいご協力金は8万円程になりました。
八ヶ岳・星のプロジェクトは3・11以降を生きる子供たちに
大切なものを考えたり伝えたい、という想いをもったプロジェクト。
石巻、福島、北杜市の学校で星野道夫さんの写真展を開催して
大切なものを伝えつづけているプロジェクトです。
今回の企画で、星野道夫さんの写真展を福島の小学校2校で開催し
そのうちの1校では歌手のタテタカコさんのライブを 開催することが
できました。
今なお多くの困難に直面している子供たちに
笑顔と希望を感じてもらえることができました。
つきましては、ご支援いただいたみなさまに今回のプロジェクトの様子を
ご報告会を開催させていただきます。
ぜひご参加ください。
日時 5/26(日) 19:00
場所 SUNDAYイベントスペース
内容 スライド上映&トーク
参加費 無料
SUNDAY山歩き♪
新緑のお散歩in西沢渓谷にいってまいりました!!
西沢渓谷は紅葉が有名ですが、新しい息吹が咲きだす
この時期もとってもおススメです♪
花崗岩の上を流れる
エメラルドグリーンの川が私たちを楽しませてくれます
水中の岩が光に反射され、人工では出せない
ため息が出るような美しい色
生まれたばかりの息吹達がキラキラ輝きながら
私たちと一緒に笑っているみたい
風が水が太陽が
自分を生かしてくれている
ありがとう
ゆったりとした時の流れを味わいながら
おだやかになっていく心に
静かに目を向けられたような
素敵な山歩きでした♪
ここはシャクナゲの群生地があり
これからの時期、シャクナゲが
咲き誇りますよ~!!ぜひ
暖かな日が続く今日このごろ
山々はキラキラした明るい緑色に変化し
グリーンシーズンのハイカーを優しく迎えてくれそう!!
よし!これから登山をはじめよう!という方
登山を始めたけど、もっと知識と技術を学びたい!!方
「SUNDAY登山教室」を開催します!
大自然のアラスカで長期生活し、あらゆるアウトドアを
極めた日本山岳協会認定ガイド
「camp north outdoor support代表」中島和也さんが講師を務めます
机上講習と実地講習を交互に開催しますので
知識と体で登山技術を学べます。
___________________________
第1回「登山を楽しむ為の基礎講座」~机上講習~
日時:5/25(土)19:00~20:00
場所:SUNDAYイベントスペース
参加費:1000円
内容:☆安全で疲れにくい歩き方
☆普段のトレーニング方法
☆登山の危険を知る
___________________________
第2回「登山を楽しむ為の基礎講座」~実地講習~
日時:6/1(土)8:00 白州道の駅集合
場所:日向山
歩行時間:約4時間30分
参加費:5000円
内容:☆安全で疲れにくい歩き方実際
☆普段のトレーニングの効果を確認
☆登山の危険を実際の山で振り返り
☆山を楽しむ
___________________________
第3回「地図の読み方 その1」~机上講習会
日時:6/17(月)19:00~20:00
場所:SUNDAYイベントスペース
参加費:1000円
内容:☆読図の大切さ
☆地形と地図の基本
用意するもの:ベースプレート付きコンパス
___________________________
第4回「地図の読み方 その1」~実地講習~
日時:6/26(水)8:00 高峰高原ビジターセンター駐車場集合
場所:黒斑山
歩行時間:約5時間30分
参加費:5000円
内容:☆地図と実際の地形を照らし合わせ
☆地図読みになれる
用意するもの:ベースプレート付きコンパス
___________________________
※机上講習・実地講習は単発でのご参加も可能です
お申込み お問い合わせ
担当講師 中島 もしくはSUNDAY まで!
mail:kazuya.ak@gmail.com
tel:090-9801-7814
(ガイド中などすぐに返信できない場合があります)
知識が深まると
登山がさらに楽しくなりますよ
お気軽にご参加ください☆☆